![メインビジュアル](/img/cmn/bg_visual_diary.png)
diary稽古日誌
2023.09.02
9月2日(土)
-
子どもクラス
参加 かいと、いちか、すずり、だいすけ、とらのすけ、しょうご、ひふゆ 里沙 内容 アヒル歩き、匍匐前進、正面打一教、正面打四教、正面打入身投、短刀取(突サンドイッチ投から二教おさえ)、杖の素振り(直突、突下段返し、突上段返し、正面打ち込み、面打下段返し)、6の杖、掃除、だるまさんがころんだ 今日はちょっと変わった技を稽古しようと、短刀取という技を行いました。子どもクラスはゴム短刀を使って技の稽古をしますが、子どもたちが大好きなサンドイッチ投げを使って短刀取をすると、みんな上手に行うことができました。
-
大人クラス①
参加 けい、しゅうじ、笹原、青木、吉澤、相模女子大合気道部1名、橋本、渡邉、大、健、鈴木 内容 突一教、突二教、突入身投、突回転投、突四教、座技呼吸法 第一部は突の攻撃からの基本技をみんなで稽古しました。
-
大人クラス②
参加 青木、吉澤、相模女子大合気道部1名、渡邉、大、健、鈴木 内容 肩取面打小手返し(二種)、肩取面打四方投(二種)、肩取面打入身投(二種)、6の杖、31の杖、杖の合わせ
第二部は肩取面打で捌き方の違う種類がある技をみんなで稽古しました。