
diary稽古日誌
2025.03.29
3月29日(土)
-
子どもクラス
参加 そらな、ひでき、れんせい、だいすけ、とらのすけ、平川 指導補助:健参段
内容 左右半身、捌き(その場転換、転換、前入身、後入身)、攻撃(正面打、突)、一教運動(左右半身、前後、四方)、正面打一教、正面打入身投、掃除、風船バレー 新入会員が稽古に参加したので、基本捌きをみんなでおさらいし、基本技を稽古しました。
-
大人クラス①
参加 桃塚、しゅうじ、みずき、吉澤、橋本、渡邉、大、健
内容 突回転投、交叉取呼吸投、後片手首絞三教投、半身半立片手取四方投、座技片手取入身投、座技片手取小手返し、座技呼吸法
参加者希望で次回審査技になっている中から、いくつか選んで稽古しました。
-
大人クラス②
参加 今田、まさと、桃塚、春日、吉澤、植野、渡邉、大、健
内容 正面打二教、一教運動(左右半身、前後、四方)、左右呼吸法運動、捌き(転換、前入身、後入身、転身)、相対動作(片手取から転換捌き、突から転換捌き、正面打から入身捌き、横面打から転身捌き)、横面打四方投、正面打一教、座技呼吸法 新入会員が稽古に参加しましたので、みんなで基本動作のおさらいをしました。その後、いくつかの基本技を稽古しました。